未分類 3月10日卒業式に参加します 2013年3月5日 2013.3.5(火) 晴れ 愛美が廿日市中学校を卒業します。 3月10日(日)の卒業式に参加します。 今の愛美は車いすで2~3時間が限度のため、 学校には1~2時間と考えています。 みんなと過ごす時間を大切にします。 病院から看護師さんと理学療法士さんが付き添ってくれます。 介護事業所の所長さんがいろいろ動いてくれて...
未分類 初めての外出 2013年2月16日 2013.2.16(土) 晴れ 9:00 ガイドヘルパー養成講座の全身性障害の最終日 講義は法制度と廿日市市の取り組み、実習は体を起こす、立たせる、 向きを変える、車いすに座らせる。車いすで散歩、トイレ介助。 外出シミュレーションなど。 自分にとって実習の最大の目的は利用者側を体験すること。 少しでも愛美の気持ちに近づ...
未分類 サプライズ 2013年2月15日 2013.2.14(木) 晴れ 今日はバレンタインデー。 姉ちゃんからは手作りを昨晩ありがたく頂戴した。 18:50 病院へ 眠っている。18:30から。酸素97点 落ち着いた表情。 姉ちゃんが「愛美からバレンタインチョコ」って。 何を言っているのか理解できていない父さん。 「愛美が手伝ってもらって作ったんよ」って。 ...
未分類 1年前の今日転院 2013年2月13日 2013.2.13(水) 晴れ 1年前の今日2/13、このリハビリテーション病院に転院してきた。 雨が降ってたね。もう1年になるんだ。 そして、あの日8/4から1年半。 今朝、JRの各駅に中学生が大勢。受験だから愛美と同い年。 愛美も本当なら・・・と考えてしまう。 締めつけられる思いとともに微笑んでいた。 18:45 ...
未分類 卒業式に向かって 2013年2月11日 2013.2.11(月)祝日 晴れ 風が強く寒い 9:40 病院へ 愛美は、詰所横の食堂に車いすでいた。 介護士さんが愛美の髪を耳にかけ、暖かい濡れタオルで顔を拭いてくれる。 9:45 吸引して散歩へ 公園や道路を10分くらい。公園では芝の上を車いすで。 自分の足じゃないけど草や土の感触を伝えたい。 道路から公園に入る...
未分類 ガイドヘルパー養成講座 2013年2月9日 2013.2.9(土) 晴れ&曇り 9:00~16:00 ガイドヘルパー養成講座(全身性障害)を受講。 ガイドヘルパーは障がい者の外出時の移動を支援する役割。 講義と実習で知識と技能を習得する。 みなさんがスキルアップと仕事への活用を目的に受講されている中で、 一人だけ利用者の立場で参加してる。 愛美に役立ちそうなこと...
未分類 hair cut :) 2013年2月2日 昨日、髪を切りました? 父さん曰くイケメンの美容師さんに来ていただき、入院してから初のカット! 15センチくらい切っていい感じ(^O^)/ 前髪もできていい感じ(^O^)/ ありがとうございました(^O^)/ ますます可愛くなったねってゆわれて、どや顔する愛美ちゃんでした! よかったね(^O^)/(^O^)/ iPho...
未分類 とても穏やか? 2013年1月13日 2013.1.13(日) 曇り→雨 午前中、父さん行きつけの散髪屋さんに愛美の訪問ヘアカットをお願いする。 何時でもいいよと快諾してもらい、感謝感謝。 愛美が小学校の頃は一緒に行って、父さんが散髪する間、愛美は待合イスで待ってたね。 散髪屋さんといっても女性客もいるし、愛美もカットしてもらったこともある。安心だ。 11...
未分類 選択(Yes/No)の意思表示 2013年1月12日 2013.1.12(土)晴れ 9:00 愛美がお世話になっていた歯医者さんに病院への往診をお願いする。 快く応じていただいた。 まず愛美の現状を診たいとのこと。1/18(金)予定 9:40 病院へ。 3F詰所の前(食堂)で介護士さんに耳そうじしてもらってる。 耳そうじ嫌いなのにおとなしくしてる。珍しい。 介護士さん上手...
未分類 口を開けて手を上げるのは「ハーイ」の合図かな 2013年1月5日 2013.1.5(土)晴れ 9:45 病院へ。車椅子で3F食堂&ステーションにいる。 泣いて涙が溢れてる。 9時に車椅子に乗ったとき、まだ寝てたらしい。起きると車椅子なので戸惑いの表情だったって。 10:00過ぎベッドへ。 両足のストレッチと手の指伸ばし、手のひら開き。意外と指がよく伸びる。続けよう。 11:20 酸素...